希望のない世界から

消化試合を生きる

同人誌の価格設定(弱小サークルの場合)

ネット上で同人誌の価格設定の話題を見たので、具体的に自分の話を書いてみる。

少し前に作ったA5、オールカラー、オンデマンド印刷、16ページのねんどろいど写真集だが、300円で頒布した。

WAVEの中綴じ製本冊子印刷、マットコート紙110kg、50部作って税込16,590円。完売しても赤字である。

これにイベント参加費や交通費がかかるから、同人誌を作って売ると、何千円、何万円という赤字になる。

 

でも、それでいいんじゃない?

お金が減っていかない趣味って、何かあるだろうか。

パチンコや競馬ならリターンもあるが、同人誌はそういう類のものではない。

旅行に行けばお金がかかる。何か食べればお金がかかる。

最近コスプレ撮影をしているが、イベントの参加やスタジオの利用にお金がかかる。

昔ゴルフをしていたが、プレイ料金に昼食、交通費で1回2万円とか飛んでいく。

 

趣味ってそういうものでしょう?

赤字にならない価格設定を否定はしない。ペイできれば、それに越したことはない。

ただ、赤字黒字を極端に気にする人は、もう趣味の範疇を逸脱して、目的がお金になっていないか、考えてみてはどうだろう。

 

あくまでタイトルに書いたように、弱小サークル──100部完売が難しいレベルのサークルの話である。

可能ならば、価格はかかったお金から算出するのではなく、その本の内容でつけたい。

A5、オールカラー、オンデマンド印刷、16ページのねんどろいど写真集は、200円では安いし、400円では高い。

恐らく10部作っても、200部作っても、300円にするだろう。

 

どうしても赤字にしたくなければ、先に内容から価格を決め、部数で調整するのも手である。

自分のねんどろいど写真集も、200部作って完売すれば、300円でも黒字になる。

完売すれば。