希望のない世界から

消化試合を生きる

舞台版『華枕~願い巡りて~』の感想とか

f:id:minaryn:20180414112636j:plain

 

最後にゆっきーを生で見たのは、昨年11月の掛川になる。

その後、ESD3周年ライブの後、ゆっきーが卒業。

そこまでは発表通りだったが、まさかの赤と青の卒業&退所。そしてESDは活動休止。

それでもなお予想の範疇だったが、年が明けて黄色の退所にアーススターが声優事業から撤退。

ゆっきーは元マネージャーの福田氏を社長に立てて独立。それは予想しなかった。

これについては、ゆっきーが福田氏について行った可能性もあるが、ピンクとオレンジがついて行かなかったことや、ゆっきー側のメリットを考えると、ゆっきーがフリーで活動するにあたり、契約周りやお金周りをやってくれる人が欲しくて福田氏を雇ったのではないかと考えている。

まあ、それはただの憶測で、ゆっきーが福田氏を頼ったというストーリーの方が、個人的には萌える。真相は一介のファンには永遠にわからない。

 

そのゆっきーが、舞台に出るという。しかも主演で。

自分はミュージカルはそれなりに観たことがあるが、舞台は観たことがない。一度『ふたりのロッテ』をどこかで観たような記憶があるが、内容はまったく覚えていない。気のせいかもしれない。

今回の舞台は、世に言う2.5次元というやつだろうか。原作は知らないし、正直あまり興味もなかったが、一度触れてみるいい機会だしと、S席のチケットを押さえた。8,000円。なかなかの値段だ。

原作についてはなるべく調べないようにした。知ってから見た方が面白い可能性は高いし、むしろ知らずに見たら意味がわからないこともある。

それでも、先に知ってしまうと、得てしてそちらが「正統」になり、どうしてもそれと比較してしまうことになる。そして、大抵の場合は先に知った方の印象が良くなる。

だから、この『華枕』という作品は、ゆっきーの演じる舞台こそが、自分にとっての「正統」となるように、一切の情報をシャットアウトした。

 

さて、当日。

新幹線でビュンと飛び、川崎には11時前に到着。ひとまず場所を確認し、スタンド花の写真を撮る。

開場後、せっかくなのでパンフレットだけ買って開いてみるが、ストーリーも背景もさっぱりわからない。ただ出演する人の顔と名前と役がわかっただけ。

まあいい。完全にゼロで臨もう。

とりあえず、ゆっきーがやる役がアサガオ、オレンジはナデシコ青木志貴はシロツバキという情報だけインプットする。

後は誰一人わからないし、全員覚えられる気もしなかったので、まあ劇の中で把握できたらいいなと。

席は前から4列目のだいぶ右寄りだったから、S席としてはかなり悪い場所だったと思う。とはいえ、広い劇場ではないので、オペラグラスが無いと表情がわからないとか、そんな距離ではない。

公演時間は約130分。思ったより長い。とても長い。俺の腰と尻と膀胱はもつか心配になったが、長いのはいいことだ。たくさんゆっきーを見ていられるのだから、それはとても幸せなことだ。

……俺は一体、いつからこんなにゆっきーのファンになったのかよくわからないが、まあ生誕祭に遠征した時にはすでに結構はまっていたのだろう。

 

で、ゆっきーだが、とても可愛かった。

可愛かった。ひたすら可愛かった。

元気いっぱいだし、喋り方とかゆっきーそのままで、なんていうか、役を演じているというより、これはゆっきーだと思った。

もっとも、アフタートークで本人曰く、「アサガオは自分とは真逆」らしく、自覚がないのか、俺が見たことのあるあらゆるゆっきーは「中島由貴」というキャラクターだったのか。

確かに引きこもってゲームをしている部分はアサガオとは正反対だが、本質的な明るさはまさにゆっきーの真骨頂だと思う。

舞台だが、良かった。面白かったし、ゆっきー可愛いし、笑えるシーンもあり、感動するシーンもあり、盛りだくさんだった。

ふわふわした幻想的な雰囲気も素敵だったし、原作をまったく知らなくてもちゃんと話がわかる脚本も良かった。

もちろん、よくわからないところも多々あったが、後で調べたところ、やっぱりよくわからなかった。たぶん、よくわからなくて正解なのだと思う。空気も存在も時間も、何もかも曖昧に漂っている感じが、あの舞台の一番の見所なのだろう。

 

内容について少々。

アフタートークで、ひたすら百合の話をしていた。どのカップリングが良いか、好きか。

この物語の見所はやはり百合だという前提で、キャストさんは話をしていたし、恐らくお客さんの大半もそのように受け取っていた。

実際に、Twitterで感想を追いかけても、百合っぽい内容が散見される。この話は男が出て来ない、百合の物語であると。

いやいやいやいや!

ここは遊郭で、お客様と湯浴みや添い寝をするお仕事をして、実際にそのお客様は全編に渡って登場していた。アサガオにもお客様が来ているという台詞もあった。単にキャストに男がいなかっただけで、男の影はずっとちらついていた。

後で知ったのだが、この作品、元々は18禁抱き枕が発端だという。調べたら普通にアサガオのエッチなイラストが出てきて、不思議な気分になった。健全作品の二次創作でエロい絵を見ることは多々あるが、健全作品と思って触れたものの公式でおっぱいが見られるとは。エロゲーからの移植作品を、元作品を知らずにプレイしたような感じだ。

要するにこの作品は、あくまで「男の癒し」という根底があり、そこから目を背けてはいけないのだと思う。

少女たちは会いに来る男たちの相手をしている。にも関わらず、それを感じさせないふわふわした空気こそが、この作品の一番の魅力なのだ。

もっとも、作品に最も近いキャストさんたちが百合だと言っているのだから、自分の解釈は恐らく作品の趣旨とはかけ離れているのだろう。

個人的には、この作品のその本質に触れたのがナデシコであり、しかしそれは禁忌であるがゆえに、他の華枕たちはナデシコを遠ざけたと考えている。

この話はこの先、ずっとそれを避けて百合っぽい空気で進んでいくのか、それともナデシコが言ったように、アサガオにもいつかわかる日が来て、その問題と直面するのか。

きっと前者なのだろうが、自分は舞台を見て後者のテーマを感じた。ちょっと原作も追ってみたいと思った。

 

ほとんど興味のない状態で行ったが、とても楽しかった。舞台もまた見てみたいと思った。

そして、やはりゆっきーは可愛かった。可愛かった。

次は4月30日にファンイベントがあるが、さすがに行けない。

卒業ライブにも、成人式イベントにも行けなかった。

遠征はツライ。今回、舞台の8,000円に、パンフレット代、ホテル代、食事代を全部足しても、新幹線の往復料金の方が高かった。

たくさんゆっきーに会いたい。

けれど、安月給の地方民は、身分相応の応援で我慢するべきだ。

遠征費をグッズや握手会に使えたらどんなにいいか。本当に残念だが、必死に追いかけてJRに大金を落とすのも何か違う気がするので、遠い場所から声援を送ることにする。

 

グラブル引退

これまでにやってきたゲームの中で、グランブルーファンタジーは一番本気でやっていたと思う。

課金額もプレイ時間も、スクフェスデレステを遥かに凌駕している。

恐らく純粋にバランスが良くて楽しかったのだろう。

ガチャも出ない時は出ないが、水着のゼタやゾーイやベアトリクス、リミテッドのイオにラカムにカタリナ、十二神将のアニラとアンチラも持っていたし、召喚石も使わないものこそ多かったが、おおむね表記されている確率分は出ていたと思う。

それに、サプチケで恒常のSSRを取ることができて、敵によっては古いキャラの使い道もあって良かった。

召喚石と言えばバハムートとアグニス、ゼウス、エウロペくらいしか持っていなかったのだが、年末年始でルシフェル、ヴァルナ、ティターンが出て、金剛晶が足りない嬉しい悲鳴を上げていた。

Rank172。十天衆はサラーサ、ソーン、シエテ、シス、ニオ、オクトー、エッセルの7人いて、サラーサとニオは最終解放していた。

光はシュヴァ剣が4本、闇はグラシが2本。水のミュルグレスに、火はゼノイフ斧2本。廃人には遠く及ばないが、微課金勢としてはかなりやっていた方だと思う。

そして先日、フェンリルの討滅戦があった。

ガチャでヴァルナが出たので、とりあえず2本目のフィンブルを作ろうと頑張り始めた。

1本ドロップすればいい。後は交換できる。

その1本が出なかった。

「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるか」らしい。

しかし、心が折れてしまった。

心が折れてしまったとしか言いようがない。

やりたいのを我慢しているとかではなく、自然とプレイしなくなった。

フィンブルは結局ダマスカスを突っ込んで2本目を完成させたのだが、もはやそれでやる気が戻ることはなかった。

あれだけ毎週武勲と栄誉を集め、団内HLに参加し、アーカルムもパスポートを溢れさせたことはなかったのに、ここ2週間、武勲0、栄誉0、パスポートも上限のまま。昨日は消費APも0だった。

運営は、そこまで確率を絞ってどうしたいのだろう。ストレスと苦痛しか与えなければ、人は離れていくだけだ。

デレステも2年くらいしてから再開したし、古戦場もあるし、この先のことはわからないが、とりあえず内側からやりたい感情が芽生えるまでは、このまま撤退しようと思う。

グラブルは好きだった。ただ、絞りすぎた。

 

Sigma 17-70mm 試し撮り in 掛川

Sigma 17-50mmを下取りに出して、Sigma 17-70mmを購入。

ちょっと試し撮りに掛川に行ってきた。

基本的に全部撮って出し。

3枚目の青い鳥はトリミング、オニオオハシは明るさ調整、ハンバーグは色味調整。

ハンバーグはさわやか、そこから3枚は掛川城。最後の夕陽は横須賀城跡で、ホワイトバランスはCTEだったと思う。

カメラはいずれもK-3。

 

f:id:minaryn:20180203112024j:plain

f:id:minaryn:20180203120757j:plain

f:id:minaryn:20180203122231j:plain

f:id:minaryn:20180203122929j:plain

f:id:minaryn:20180203125808j:plain

f:id:minaryn:20180203133742j:plain

f:id:minaryn:20180203134544j:plain

f:id:minaryn:20180203144727j:plain

f:id:minaryn:20180203161116j:plain

f:id:minaryn:20180203162643j:plain

f:id:minaryn:20180203162747j:plain

f:id:minaryn:20180203171702j:plain

松本旅行

去年、高山で1泊してのんびりボードゲームをしようという旅を、友人と二人でした。

結局飛騨古川をがっつり観光したり、高山で別の友人と三人で飲んだりしてあまりボードゲームはやらなかったが、とても楽しかった。

今年もやろうと、友人三人で企画。高山と同じ距離感で雪がある場所を挙げ、高山、福井、松本の中から、松本を選択した。

松本は雪が少ない場所だと後から知ったが、まあしょうがない。

出発日の朝、枇杷島清洲間で人身事故があり、JR東海のダイヤはとてつもなく乱れていた。ひだも1本運休になり、高山にしなくてよかった。

この事故に友人が巻き込まれた影響で、予定より1時間遅いしなので松本へ。急ぐ旅ではないし、問題ない。

しなのの中で、テキトーに検索して出てきた『エイト』というトランプゲームをやる。

f:id:minaryn:20180127101651j:plain

さて、松本。

とりあえず松本城を見に行く。

f:id:minaryn:20180127124318j:plain

そば庄』で飯を食べる。

f:id:minaryn:20180127130732j:plain

飯を食べ終えたらすでに14時だったので、今回はじっくりボードゲームをやりたかったし、観光は明日もできるからということで、旧開智学校にだけ行って、松本城や市外観光は翌日に回すことにした。

f:id:minaryn:20180127140518j:plain

市役所前からバスに乗り、美ヶ原温泉へ。

今回の宿はホテルニューことぶき。風呂は普通だったが、値段に対して部屋も食事もサービスも素晴らしかった。

f:id:minaryn:20180127152304j:plain

到着後、まずはものすごく久しぶりに『ルッカ:ゲームの都』をプレイ。

そんなに難しいルールではないのに、なぜか複雑。ルールを思い出すのに時間がかかったが、やっぱりこのゲームは面白い。

f:id:minaryn:20180127161722j:plain

風呂の後、1週間前にもやった『フィルムを巻いて!』。

これも地味にルールがややこしいが、慣れてしまえば簡単で面白い。

f:id:minaryn:20180127181700j:plain

そして、飯。

大満足ですね。

f:id:minaryn:20180127185230j:plain

満腹のあまり、かなり長いことぐだぐだしてから、『勇ヒノ』を初プレイ。

ボロ負け。近い内にリベンジしたい。

f:id:minaryn:20180127221723j:plain

最後に、『青春スパイラル』。

一度一人でテストプレイをしただけだったが、改めて面白さを再確認した。

f:id:minaryn:20180127234712j:plain

25時就寝。7時半起床。

まずは朝食。これも腹いっぱいですね。これだけの食事がついて、一人8,640円。お安いですね。

f:id:minaryn:20180128080023j:plain

食事の後、チェックアウトぎりぎりまで、『ロジタク』、『六角天国』、『青春スパイラル』をプレイ。写真は無し。

チェックアウトの後、松本城へ。友人の一人が初だったが、自分は3回目かな。

雪は地面にはほどよく残っていて、良い写真が撮れた。ちょっと天気は悪かったが。

f:id:minaryn:20180128103712j:plain

四柱神社から縄手通りをぶらぶらして、なんとなく入ったカエルグッズ専門店で買い物をして、中町通りを歩き、松本市美術館へ。

草間彌生の『レッド・ドッツ』などをぼーっと眺める。

f:id:minaryn:20180128122358j:plain

自分のリクエストで、縄手通りに戻って『Pizzeria Aletta』でピザを食べる。

美味かった。松本に行った際にはまた行きたい。

f:id:minaryn:20180128135247j:plain

どこか喫茶店でケーキを食べようと思っていたが、色々タイミングが合わず、14時53分のしなので名古屋に戻る。

おしまい。

また来年もやりたい。来年と言わず、冬にこだわらず、定期的にやりたい。

 

えんいー

 

富士山を見に行ってきた

 

──何ていうか……ソロキャンは寂しさも楽しむものなんだって。

 

しまりんを見ていると、一人の時間を楽しむことについて考えさせられる。

ということで、しまりんを見ていたら富士山が見たくなったので、土曜日に一人で富士山を見に行ってきた。

6時起床の6時20分出発。前日は倒れそうな体調だったが、バファリンを飲んで9時間寝たら回復した。

新東名でビュインと富士へ。なお、朝食はサービスエリアのセブンイレブン

新富士ICで降りると、雲がかかっていて富士山が見えなかった。絶望する。こんな感じ。

 

f:id:minaryn:20180120094002j:plain

 

ひとまず富士山は諦めて、午前中は白糸ノ滝や風穴などを見て、午後勝負にする。

白糸の滝へ。富士山は何度か見に行っているが、白糸の滝は実は初めて。

三脚でガチ撮影してから駐車場に戻ると、その途中の展望台で富士山が!

 

f:id:minaryn:20180120104241j:plain

 

これは行けると、西側の往復で午後勝負の計画を中止し、当初の予定通り反時計回りに一周することにする。

富士山スカイラインでまずは西臼塚駐車場。

 

f:id:minaryn:20180120111342j:plain

 

それから水ヶ塚駐車場。

 

f:id:minaryn:20180120112917j:plain

 

この辺までは天気が良かった。

そこから東へ抜ける最中に雲の中を通る。ああ、この雲はあかんな。

山中湖、平野の交差点のセブンイレブンで軽く昼飯にしてから、長池親水公園に行くも、こんな感じ。

 

f:id:minaryn:20180120123656j:plain

 

諦めて、河口湖へ。河口湖からは天気はいいが逆光。ここは地理上絶対に逆光になるのでは?

 

f:id:minaryn:20180120131928j:plain

 

西湖。

 

f:id:minaryn:20180120135338j:plain

 

精進湖

 

f:id:minaryn:20180120142305j:plain

 

そしてしまりんの本栖湖

 

f:id:minaryn:20180120143951j:plain

 

この雲はなくならないと判断し、山頂の景観を諦めて南下することにした。

ちなみに、しまりんはいなかった。

朝霧高原に向かう途中で撮影。この雲、山頂より手前だから、もう少し東に行けば山頂を拝めそうな気はするが、それもなぁ。うーん。

 

f:id:minaryn:20180120145739j:plain

 

あさぎりフードパークから。

 

f:id:minaryn:20180120151405j:plain

 

富士ミルクランドから。

 

f:id:minaryn:20180120154115j:plain

 

ミルクランドで牛乳プリンを食べながら、夕日を見る場所を検討する。正確には、夕日に照らされた富士山。

すでに16時を過ぎており、距離の近い田貫湖をチョイス。

すぐに到着。しばらくは先ほどまでの雲がかかっていたが、やがてなくなった。いいぞ。

 

f:id:minaryn:20180120164019j:plain

 

日が沈んだ後も、他のベテランっぽいカメラマンがずっと佇んでいたので、マジックアワーの素敵な何かが見られるかと自分も待機したが、夕日は背中だし、特に何もなかった。

だんだん暗くなり、何も起きないままベテランっぽいカメラマンが片付け始めたので、自分も撤収。最後の1枚はこんな感じ、まあ、これはこれで。

 

f:id:minaryn:20180120171257j:plain

 

適当なセブンイレブンでパンを買って食べ、ICへ。

掛川PAの天神屋で500円のおでんセットを食べながら、新東名を西へ。

9時00分帰宅。610km。実に久しぶりのロングドライブだったせいか、これを書いている今日、右足に痺れを伴う痛みが。

まあしかし、だけど、しまりんはいいものだ。たまには一人でこういう旅もせにゃな。

 

2017年12月29日ボードゲームプレイ記録

f:id:minaryn:20171229213609j:plain

1 リトルタウンビルダーズ
2 Blokus れ、柏、未
3 ★コードネーム:ピクチャーズ れ、柏、未
4 ハイパーロボット れ、柏、未
5 ★バウンス・オフ! れ、柏、未
6 焼肉大戦争 完全版 れ、柏、未
7 カタンの開拓者たち れ、柏、未
8 Battle Line
9 スノーマンション れ、柏、未
10 Completto れ、柏、未

 

2017年12月16日~17日ボードゲームプレイ記録

f:id:minaryn:20171217140916j:plain

 

16日、17日と、計3ヶ所でボードゲームをプレイしたので、ずらーっと並べる。

 

1

コードネーム:ピクチャーズ
ノーマルのコードネームより面白いという話をよく聞くが、実際にプレイしてそう思った。どちらも持っていないが、買うならこっちかな。
2 Santa Maria
ダイス+タイル+牧歌的な、自分の好みのタイプ。とても欲しいが、他に身内でやりたいゲームはたくさんあるし、オープン会ごとにできればいいかなとも。
3 イチゴリラ
神経衰弱は無理。
4 ワードバスケット
自分がいかにこの手のタイプが苦手なのかを痛感した。別に嫌いではないが、まったく出て来ない。
5 熟語トランプ
色々な遊び方があるようだが、よりによって神経衰弱的な遊び方をしたので、いまいちだった。ただ、そうでなくても、熟語の認識レベルもあり、個人的にはそれほど面白いとは感じなかった。
6 ★なないろのおと
ゲームマーケットで仲間に買って来てもらったゲームだが、事前にルールを読んで思った通り面白かった。ややあっさりしている。
7 カービィのスイーツパーティー
特殊チップを抜くと、途端に面白くなった。色々な戦略があって、良ゲーム。このフレーバーでもう少し重めのゲームを作ってほしい感じ。
8 ★ジトス!
1,000円だったので買って来てもらった1つだが、楽しかった。2回しかやっていないのでわからないが、とにかく最初にどんどん分割して、受けを広くするのがいいか。もう少しプレイしたい。
9 ミチトリ
これは素晴らしい。3人でやったが、2人でガチでやりたい。
10 ★カリヨン
説明書がいまいちで、コンボのルールがよくわからずに製作者に問い合わせたりもした。途中の計算もやや面倒だが、慣れると楽しい。4人だとどうなるか試したい。絵とテーマの割に、最初の取っ付きにくさが残念。
11 Completto
幾度となくやっている鉄板ゲーム。
12 ハイパーロボット
同じく、幾度となくやっている鉄板ゲーム。意外と簡単な5手や6手を見落としたり、逆に誰も気付かなかったりが面白い。
13 ★漁村においでよ!
随分昔に買って、ずっと眠っていた。ようやくできた。初プレイ、3人EASYで27点。一度やればクリアするための流れは見えるので、次は高得点に挑戦したくなる。